前回の通り大まかな予算を手にした私達は、ある晴れた休日に住宅展示場にリベンジいたしました。

今回はネットでみたヘーベルハウスの「そらから」を見る目的もありました。 ヘーベルハウスの「そらから」です。
営業さんもみなさん忙しそうで、好都合とばかりにジロジロ見学し旭化成さんの「ラップ」も頂いて そそくさと撤収。
コソコソ夫婦で密談をしてウロウロ、ジロジロ。相当怪しかった事でしょう。
建物はやはりすばらしい開放感で一目惚れ。

家の真ん中に「中庭」があるタイプです。
中庭
さらに、対面カウンターの奥が行き止まりではなく回遊出来るキッチンの間取りも良い感じでした。
回遊
ヘーベルハウスの売りであるヘーベル板なども安心感に優れメーカーの信頼感やイメージも申し分ありません。
決定!と言いたかった所ですが、

逆に第1候補の「そらから」は断念です。。

正直、価格が高すぎる。。
我が家のコンセプトは「我慢しない家作り」なので無理なローンは絶対にNGと決めています。
逆に同様の安心感のある住宅メーカーである「トヨタホーム」は想像よりも安く、現実感があり奥様には 高評価でした。
他にも、住友林業、積水ハウス、三井ホーム、ミサワホームなどざっと見て回りましたが、お腹いっぱいになり帰宅。
とっても疲れましたが、収穫もありました。
今回見た中では、「トヨタホーム」がリアルな候補として浮上。
夢を見させていただきましたが「そらから」が落選。
しかし、プランとして「中庭」「回遊出来るアイランド型キッチン」は是非実現させたいと思いました。