先日、SxLの「すまい21」が間取りに難があり破談になりました。
今回は「トヨタホーム」です。
商品名は忘れてしまいました。
トヨタホームでは、SxLの「すまい21」で出来なかった間取りの希望を取り入れるべく、私達の希望を伝え、営業さんのアドバイスを頂き、色々なアイデアからプランを検討しました。
その過程で、予算的に諦める事や、逆に新しいアイデアが出てきました。
特徴的で今も覚えている事は以下。
- リビング内の階段→冷暖房の効きが悪い 、間取りとの兼ね合いもあり却下。
- 「中庭」のある家→総2階建てへ(コスト増により見積もりの大幅アップの為、断念)
- 代わりにリビングの外にデッキを設置→コンクリートで基礎の一部にテラスを組み込んでタイル張りのテラスをつくる。
- リビング壁にエコカラットという珪藻土タイルの壁を一面つくり、デザインのアクセントにしつつ湿度調整。
そして、見積もり結果は友人価格で頑張って頂いた為か見事に予算内!
しかし、「中庭」のある家という夢をあきらめるのか、深夜まで奥様と審議は続きました。。。
結果、諦められませんでした!
友人価格も出していただき良くして頂いたんですが、やはりココは諦めたくないと。
「夢のマイホーム」なのに一番の夢は諦めたくないという事で、今回はお断りする事にさせて頂きました。
営業さん、申し訳ありませんでした。
「トヨタホーム」は会社の対応も、営業さんも迅速で気持ちのよい対応だった事もあり誠に残念でした。
しかし、これで「中庭」のある家が必須条件ということにはっきりと決まりました!
では、予算を組み直すのか?
否! 「家」購入後も無理なく暮らすため、やはり資金計画は変更なしで行きます。
でも、そんな事が可能なのか?
私達の夢を叶えてくれる会社はあるのか?
まだまだ、先は長そうです。。。